広島市の建設・リフォーム・夢ハウス 不動開発建設㈱の山本です。
3月もあと一週間となり、スギ花粉もそろそろ終わりかな?
ヒノキ花粉症のある方はあと約一ヶ月頑張りましょう!(私も)
ぼちぼちマスクもうっとうしくなってきました。(特に暖かい日は汗ばんでくるので)
ただ、暖かい日程花粉が飛んでいるにで要注意です。
3月9日(土)私も初めてツアープロのスイングを目の前で見て来ました。
2回続けてフューチャーGOLFツアー広島ピースカップになりすみません。
練習場で最初から最後まで各選手の練習を見ましたが、やっぱりプロはすごい!
アマチュアと言ってもトップアマに選ばれた選手達でも、時々大きなミスショットが出ますが、
プロの場合ドライバーで左右のブレは多少有りますが、基本芯は外さない。
アイアンショットは、どの番手でも同じリズムでゆったり最後まで振りぬいてました。
今回特に石川 遼プロに付いて回りました。(調子が悪いとは言えやっぱり別格)
23日(土)放映されたテレビでもあまり映って無かったでしょ?
ドライバーもアイアンショットも安定して無い感じで、左右にばらついていました。
ただ、グリーンを外しても絶妙なアプローチで寄せて1パットでパーを取っていました。
見ていたら自分でも出来そうなんですが?・・・
遼君しっくりこないのか?
待ち時間に何度もスイングチェックをしてました。
ちなみに遼君の後ろにいるのが平本 穏プロです。
最終ホールを終えて歩き始めた所
(少しほっとした表情、やっと終わったってかんじかな~?)
真横を通ったドアップ!
機会が有ったらまた行きたいな~。




- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (14)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (10)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (12)