【太陽の塔】に行ってきました

ずっと行ってみたいな~って思ってた
【太陽の塔】に行ってきました~
1970年の万博のシンボルタワーとして作られた岡本太郎の作品
当時、わたしは5歳だったので~まったく記憶にはないのですが
その当時はものすごく盛り上がったというのは、昔の映像からも伝わりますね

行ってみて~ 太陽の塔の裏側~こんな絵があるんだって
初めて知りました~

予約して内部も見学しました~
テレビでやってるのを見て、興味深々で絶対に見たいな~って
中に入ると、岡本太郎が太陽の塔のデザインを考えたデッサンが
たくさん展示してあり、感動しました~

さらに塔の内部に入ると、塔の中心を上えと伸びる「生命の樹」が!
迫力がものすごくて圧倒されました!

 

見ないと伝わらいだろうな~
塔の中の迫力!!
階段を登って、塔の上まで行けます

【太陽の塔】の左右の手の位置です。
腕の中はこんな感じになっているんですね~

塔の中!! 岡本太郎の世界を存分に楽しめました!
芸術は爆発ですね!!

2025年4月からはじまる万博
日本にとってまた、語り継がれるものになって欲しいですね~

 

くりすでした♪

新着記事 アーカイブ
土地のことから注文住宅、リフォームなどご質問・ご相談がございましたらお気軽にお問合せください
0120-434-940