大分昼間も過ごし易くなって来ました、夜は寒いぐらいです。
休みの日に、映画を久し振りに見たいと思い。
自主制作映画作品で、「侍タイムスリッパ―」を見に行ってきました。
最初、池袋のシネマ・ロサ、一館で上映してたのが、自主制作ながら、完成度な高さが、SNSで評判になって
現在、149館で、上映されているそうです
監督は、安田淳一さんで、現在、父親から受け継いだ、コメ農家をやりながら、映画製作をしているそうです
脚本を見た、東映撮影所のプロデューサーから、脚本が面白いから、何とかしたい、と連絡があったそうですが、
美術部の方が、東映で、自主制作で、時代劇撮るなら、破産するから止めるそうですが、本が面白いからと、
撮影所の方が、集まってくれたそうで、東映撮影所の全面協力で、撮影ができたそうです。
最近、亡くなった、切られ役で有名な、福本清三さんが、殺陣士役で出演する予定だったそうで、福本さんへの
オマージュの意味もある様です
マンション1件分位の予算だったそうですが、東映で撮ると、その10倍位掛かるそうです
撮影が終わって、通帳には、7000円しか残っていなかったそうです。
作品は、リアル感が有って、面白かったです。
最後の殺陣場面は、本当に真剣で撮影しているのか、と思えるほど、迫力があったです。
自主制作作品ですが、2時間11分、有ったと思えないくらい、楽しく見れました
工務 米満






- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (10)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (12)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (13)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (11)
- 2023年7月 (12)
- 2023年6月 (14)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (14)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (10)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (12)