三次市にある美術館を巡ってきました。
一つは、「奥田元宋・小由女美術館」で開催の「安西水丸展」
もう一つは、三良坂町にある「三良坂平和美術館」で開催中の「斎藤清版画展」
「奥田元宋・小由女美術館」は、とってもきれいな美術館で、
満月の日だけは夜間も開館して月見の会も催されます。
この水を張った中庭に、満月が昇ります。
バスセンターからツアーバスもあるので一度行ってみたいです。
500点もの展示がしてあって、なかなか見ごたえがありました。
挿絵から、本の表紙、ポスター、絵本、漫画など、いろんな作品がありどれも世界観が素晴らしく時間を忘れて見入ってしまうくらい。
美術館に行くとポストカードを
買うと決めてるので、今回も
気に入ったのを購入して
さっそく飾りました。
そして次は
「三良坂平和美術館」
前期・後期にわけて開催中の「斎藤清版画展」
写真撮影禁止で載せれませんが
とにかく、構図が素晴らしい!
感激感嘆しました!
刷りのテクニック、紙を含めた版画の質感というのは、
やはり、実物を見てみないと分からないですね。
超、超 おすすめです!
後期は1月30日~です!
購入したポストカードです。
肌寒い日でしたが
三次でアートを堪能しました。
帰りは三次へ行くと定番になってる「コニリア」という、
カフェ&雑貨屋でランチして帰りました♪
くりすでした♪




- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (10)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (12)